ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版のインストール方法

ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版のインストール方法

ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版のインストール方法

ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版を購入しました。色々なアンチウィルス
ソフトを比較したのですが、これが値段的にも機能的にも群を抜いているように
映りました。

 

 

機能と値段について

3年間5台を守れて4000円台です。Android、Macも可能。
安さ、軽さ、盗難対策が良いと思いました。
ちなみにAndroid 1年間1台(プレミアム)は3000円で販売しているが
「ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版」は3年間5台を守れて4000円台です。
値段がばらばら過ぎて、Android 1年間1台(プレミアム)を購入した人は
不満を持つと思われますが・・。

 

 

ESET(ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版 )の購入

ESET(ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版 )のダウンロード版を購入しました。
どうでもいいかもしれませんが、「キャノン」じゃなくて、「キヤノン」やねんね。

 

ダウンロード版

 

 

パッケージ版
ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版
キヤノンITソリューションズ (2013-12-12)
売り上げランキング: 2

 

 

 

 

Windowsへのインストールと設定

Windows7 32ビット版とWindows7 64ビット版にインストールしました。
インストール自体は表示されるウィンドウに従ってクリックするだけで簡単です。
既に他のウィルス対策ソフトをインストールしている場合は、検出され削除を
促されます。その後指示に従いインストールします。

 

 

 

インストール後のホーム画面。アンチセフトの設定も特には難しい所はありません。

 

 

 

設定画面。

 

 

 

ペアレンタルコントロールではユーザーごとにWEBフィルタリングが出来ます。
ホワイトリスト、ブラックリストもシンプルで分かりやすいです。

 

 

 

マインクラフトなどのオンラインゲームをするときには、ESETの初期設定
ではゲームへログイン出来ないことが有ります。
その時は、「設定」→「WEBアクセス保護」→「Webとメール」→
「プロトコルフィルタリング」の「アプリケーションプロトコルフィルタリングを有効にする」
のチェックを外すとログインできます。
普段はチェックを付けたままの方が良いかと思います。

 

 

 

ESETでフィルタリングに関わる設定値を変えると、連動してSSLチェックが
有効になるかもしれません。その際は、インターネット閲覧時、

「セキュリティ証明書の名前が無効であるか、またはサイト名と一致しません。
続行しますか?」

とのポップアップ画面がでます。
ESETでSSLを復号、再度暗号化してるためかと思います。
証明書は発行先はa248.e.akamai.net、 発行者はESET SSL Filter CA
との表示でした。

 

a248.e.akamai.netをwhois検索すると以下でした。

Registrant Organization: Akamai Technologies, inc.
Registrant Email: hostmaster-billing@akamai.com

 

Admin Organization: Akamai Technologies, inc.
Admin Email: hostmaster-billing@akamai.com

東京駅八重洲口近くのアカマイ・テクノロジーズ合同会社の親会社が
Akamai Technologies, Inc. です。

 

twitter - アカマイ・テクノロジーズ合同会社
Akamai Japanブログ - アカマイ・テクノロジーズ合同会社

 

 

SSLチェックを行わない場合は、「設定」→「WEBアクセス保護」→「Webとメール」
→「プロトコルフィルタリング」→「SSL」の「SSLプロトコルを検査しない」にします。

 

※SSLチェックをしなくてもウィルスがローカルドライブに入った時点で
リアルタイムスキャンで捕捉されます。

 

 

 

ファイアウォール設定も詳細に設定できて良いと思います。

 

ESETアンチセフトへWEBログインし盗難対策機能(アンチセフト機能)を
テストしてみました。今のPCの位置が表示されています。
また、定期的に画面のスクリーンショットを自動アップロードするなど
なかなか良さそうな機能でした。

 

※位置情報を取得するには、Wi-Fi接続されている必要があります。

 

 

 

また、ペアレンタルコントロールやファイアウォールなどの設定変更用のパスワードを
設定後に、そのパスワードを忘れた時には、サポートへメールし、ID確認用プログ
ラムを受領、そのプログラムを起動しIDをサポートへ連絡、パスワード解除コードを
受領、そのプログラムにパスワード解除コードを入力しパスワード解除完了との
流れになります。

 

サポートへは何回か問い合わせましたが、常に回答も早く丁寧でした。

 

 

Androidへのインストール

androidではアンチセフト(盗難対策)はSIMカードを利用しない端末では
使用不可とのことです。今回はUIM(SIM)カードの入っているG2 L-01Fに
インストールしました。

 

キヤノンITソリューションズが提供する以下のインストール手順を
見ながら設定しました。

 

apkの直リンクはこちら

 

注意 Playストアからのダウンロード、インストールは行わないこと

Playストアからダウンロードしインストールした場合は、ライセンス認証が行えません。
Playストアのレビューにもその件が数多く記載しています。
そもそもソフト自体が別のソフトという扱いだと思います。

 

上記のキヤノンITソリューションズが提供するインストール手順を見ながらapkを
ダウンロードし設定するのが正解です。

 

※念のため、PlayストアのMobile Security & Antivirus

 

ダウンロードしたapkファイルを実行しインストールし
ESET Live Gridへの参加、「望ましくない可能性があるアプリケーションの検出」
については [検出を有効にする]を選択した。

 

 

アクティベーション

「アプリケーションのアクティブ化(ユーザ名とパスワードを使用)」を選択しオンライン
ユーザー登録で取得したユーザ名とパスワードを入力するアクティベーションが終了する。

 

※アクティベーションは、右上の三本線のメニューをクリック→ライセンス
→アプリケーションのアクティブ化(ユーザ名とパスワードを使用)
オンラインユーザー登録で取得した「ユーザー名」と「パスワード」を入力、からでも可能。

 

 

注意2 2014年12月現在、Android端末をmy.eset.comへ関連付けるのは不可

WEBマニュアルに記載の有る「アンチセフト機能でAndroid端末をmy.eset.com
へ関連付ける機能」について、キヤノンへ確認したところ利用不可で今後の
バージョンで追加予定とのことでした。
マニュアルには「すでにアカウントを持っている場合」という画面をタップしてと有るが
その画面を出せない時点で無理かなと思った・・。

 

以下のSMSでのリモート操作と「Androidデバイスマネージャ」でだいたいは
代用できるかと思っています。

 

 

盗難対策

SIMのガード機能や、SMSでのコマンド送信機能が有ります。

 

デバイスのロックは

eset lock パスワード

 

デバイスのロック&サイレンは

eset siren パスワード

 

GPSでデバイスを見つけるには

eset find パスワード

※何回かテストしたけど、送信先デバイスの通知バーにGPSアイコンが
数秒間表示されるだけでSMS送信元端末へ返信することは無かった。
屋内だったからかもしれない???
そのためAndroidの標準機能の「Androidデバイスマネージャ」の有効化もして
おいた方が良いかと思う。

 

「Androidデバイスマネージャ」を有効化する方法

android端末のアプリケーション一覧から「google設定」アプリを起動後
「Androidデバイスマネージャ」を選択する。
「リモートでこの端末を探す」「リモートでのロックとデータ消去を許可する」
にチェックが入っていることを確認する。

 

PC(やAndroid)などのWEBブラウザから、Androidデバイスマネージャへアクセス。
実際に端末の位置が分かることを確認する。

 

 

デバイスのデータ消去は

eset wipe パスワード

 

 

セキュリティ監査

Android端末の設定でセキュリティに関するチェックが行えます。
電話帳にアクセス出来る権限を持つソフト一覧の表示など。
わりと良い機能かなと思いました。

 

 

最後にアプリケーション→提供元不明のアプリのチェックを外します。

 

 

 

サポートセンターについて

 

ESETセキュリティソフトウェアシリーズのサポート情報、Q&Aは以下です。

 

電話とメールでのサポートセンター(お問い合わせ窓口)は以下です。
サポートセンター

 

対象製品

■ESET ファミリー セキュリティ

 

■ESET パーソナル セキュリティ

 

■ESET Smart Security

 

■ESET Mobile Security for Android