Windows10の入ったハードディスクのデータ移行など

Windows10の入ったハードディスクのデータ移行など

Windows10の入ったハードディスクのデータ移行など

知り合いのノートパソコンのWindows10(Windows7から10へ無償期間にアップグレードしたもの)が認識しないと言うことで、「新ハードディスクにWindows10を新規インストールしデータ移行」を提案し預かりました。

 

7年前のPCなのでまぁ「ハードディスクの寿命」か「物理故障で無くてWindowsが壊れてる」のどちらかかなと思いました。

 

電源を入れると自動修復画面のまま進まない感じでした。

 

BIOSからの操作で何か改善できる感じも有りませんでした。

 

自動修復画面→詳細オプション→セーフモードまで行ければと思いましたがそれも時間がかかりそうでした。

 

あとは自宅のWin10で回復ディスクを作ろうかと思いましたが止めました。

 

ファイルの存在確認

 

内蔵ハードディスクを抜いて、自宅のWindows7や10に外付けハードディスクとしてUSB接続してディスクの管理で見ると「不明」となっていました。

 

すぐ初期化しようとするのに焦った。

 

外付けではファイルが見えないな。 
※その後、結局違うUSB接続のハードディスクケースを使うとファイルが普通に見えた。後述。

 

ハードディスクを元に戻して内蔵し、次にTodo Backup Freeのプータブルディスクを利用しDVD起動するとC/Dのパーティションは確認できました。

 

次に、WindowsPEの作業になるかなと思って、PE関連を探すとすごく楽なソフトが有りました。

 

 

この最後のURLのものを使わせてもらいました。

 

このプータブルDVDで起動すると、全ファイルやリストア領域等が無事、見えました。

 

IPはDHCPで自動で設定されたので、他のPCにFTPサーバを立てて、コマンドプロンプトからmputしようと思ったけど面倒なので途中で止めた。

 

単に後で、Win10をクリーンインストールした新ハードディスクをいったん外付けハードディスクとしてUSB接続してデータ移行しよう。

 

新ハードディスクへWindows10の新規インストール

 

これは留意点としてはドライバ関連のみかと思います。

 

そもそもこのPCはメーカーとしてはWindows10に対応していないPCなので。

 

その他の留意点は、元はWin7 homeであればWin10 home、などのバージョンを合わせるとかかな。

 

Windows10のインストールDVDについて

Win10のインストールディスクは持って無いので以下のマイクロソフトのサイトからダウンロードしました。

 

PC への Windows 10 のインストールをご希望ですか?

 

Windows10のインストール時のHDDの認識不可の場合の対処について

 

事前にWin10クリーンインストール時のドライバやライセンス認証関連についてマイクロソフトに聞くと

 

「もしも新HDDへWin10がクリーンインストールできなかった場合(HDDのフォーマットさえできない場合)は、いったん旧HDDにWin7をリカバリして、そして旧HDDから新HDDに入れ替え、新HDDにWin10クリーンインストールしてみてください。」

 

とのことでした。

 

結構マニアックな対処だなと思いました。

 

特に旧HDDにWin7をリカバリする点。

 

これが新HDDのWin10クリーンインストールに良い影響を与えるとは知らなかった。ありがたかった。

 

Win7から一度でもWin10に(無償)アップグレードしていたパソコンは、ライセンス認証はデジタル認証で自動的に通る

 

あとは、

 

「Win7から一度でもWin10に(無償)アップグレードしていたパソコンは、新ハードディスクへWin10をクリーンインストールしてもライセンス認証は自動で認証されると思うので、おそらくパソコンに貼ってるシールのWin7のプロダクトキーを入力しなくても良いですよ。」

 

とのことでした。ここ数年のうちに楽な仕組みが色々導入されていた。

 

あと、「そういうことならWindows10への無償アップグレード期間に自宅の全PCを1度アップグレードしとけば良かった~。」

 

と思いました・・。

 

でも後々考えたら全台をアップグレード&ダウングレードするのも面倒やし、そこまでせんで良かったな。

 

そして預かったPCは新ハードディスクにWindows10をクリーンインストールし、データ移行して終了。

 

クリーンインストール時にはプロダクトキーを手入力せずにスキップし、その後にネット接続したら自動でライセンス認証(デジタル認証)が完了した。

 

PEを使わなくてもUSB接続のHDDケースだけで中身見えた・・・

 

・・・その後、RicoRich 2.5インチ HDD/SSD外付けドライブケースを購入して、中身が見えなかった旧HDDをセットしてWindows10のPCにUSB接続したら、普通にファイルが見えた・・。別にPE使わんでも良かった・・。

 

※ユーザーのファイル群(マイドキュメントやお気に入り)だけはアクセス不可だったけど、フォルダのプロパティからアクセス許可を設定し直したら問題無くアクセス可能になった。