Windowsでルーティング・ポートフォワードを設定する方法

Windowsでルーティング・ポートフォワードを設定する方法

Windowsでルーティング・ポートフォワードを設定する方法

Windowsでルーティング・ポートフォワードを設定する方法の紹介です。
Windows発のパケットの経路設定はコマンドプロンプトからのroute addで
可能です。
今回のページは要するにWindowsをルータ化するような感じです。

 

 

Windows①------------Windows②----------------------------------Windows③
172.16.0.1  NIC1 172.16.0.2  NIC2 192.168.0.1    192.168.0.2

 

 

上記の構成でWindows③からWindows①へアクセスしたい場合

※Windows③がWindows②のNIC1を経由してインターネットに出たい場合等も同様です。

 

Windows②のNIC1で接続共有設定を行います。
「コントロールパネル」-「ネットワーク接続」-「ローカルエリア接続」等のプロパティ
「詳細設定」タブ-「インターネット接続の共有」項

 

チェックボックスにチェックを入れた後、自動的にNIC2のIPアドレスが
「192.168.0.1」となった事を確認します。

 

Windows③のIPアドレスを「IP アドレスを自動的に取得する」に設定します。
静的に設定するなら、192.168.0.0/24、デフォルトゲートウェイを
192.168.0.1へ変更します。

 

 

上記の構成でWindows①からWindows③へアクセスしたい場合

Windows②のNIC2で接続共有設定を行います。

 

 

上記の構成でWindows①⇔Windows③の双方向で通信したい場合

Windows②でルーティングします。

 

 

レジストリを編集します。
※自己責任にてお願い致します。
HKEY_LOCAL_MACHINE - SYSTEM - CurrentControlSet -
Services - Tcpip - ParametersのIPEnableRouterを1へ変更します。

 

※未検証ですがWindowsサービス「Routing and Remote Access」を
有効、にする方法でも代替できるかもしれません。
サーバーOSならRASサーバー機能でしょうか。

 

Windows①⇔Windows③間に複数の機器が有る場合、
その全ての機器が適切な経路情報を知っている必要が有ります。
Windowsで有ればroute addコマンドで経路を設定します。

 

 

以下の構成でWindows①からWindows③へリモートデスクトップ接続する場合

Windows①---Router1--WAN---Router2---Windows②---Windows③
                            NIC1   NIC2

 

 

まずWindows①からRouter2へVPN接続した後、

 

●Windows②へリモートデスクトップ接続し、
 Windows②からWindows③へリモートデスクトップ接続します。

 

●もしくは、Windows①③のroute addコマンドで経路設定しても接続できるかもしれません。

 

●もしくは、Windows②でポートフォワードします。
※上記の構成では未検証です。

 

以下からTCP&UDPリピーターである「stone」をダウンロードし、
http://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html
解凍し、コマンドプロンプトにてstone.exeが有るフォルダへ移動し
「stone Windows③のIPアドレス:RDPポート Windows②の待ち受けポート番号」を
実行します。

 

Windows③のIPアドレスが192.168.0.2、リモートデスクトップ接続用ポートは
デフォルトのポート(3389)であれば「stone 192.168.0.2:3389 11111」等です。
その後にWindows①からリモートデスクトップ接続先を「Windows②のNIC1の
IPアドレス:11111」にしてアクセスするとWindows③へリモートデスクトップ接続
できるかと思います。

 

その際の接続画面の最上部に表示されるリモートデスクトップバーのアドレスは
「Windows②のNIC1のIPアドレス:11111」になっているかと思います。