ネームサーバ変更後、自分のパソコンからだけはアクセス出来ない場合の解決方法

ネームサーバ変更後、自分のパソコンからだけはアクセス出来ない場合の解決方法

ネームサーバ変更後、自分のパソコンからだけはアクセス出来ない場合の解決方法

独自ドメインのDNSサーバを別のレンタルサーバ会社のDNSサーバへ変更した後、
変更は完了しているけれども自分のパソコンのWEBブラウザからアクセス出来ない時が有りますね。

 

※本事象とはあまり関連は無いかもしれませんが、EPPのステータスコード
(ドメインのステータス)については以下のページに記載しました。

 

レジストリ、レジストラ、リセラー、ICANNについて

 

 

 

本ページの目次

 

 

PCとルータのDNSキャッシュの削除

 

まずはキャッシュを持っていないであろうDNSサーバ
シーマン DNSチェックなど)で、その独自ドメインの名前を解決
できるか確かめてみましょう。
結果画面では、権威サーバが正しく新しいDNSサーバに
なっているかも同時に確認できますね。

 

上記結果で名前解決できたことを確認できれば、コマンドプロンプトから
nslookupにて、新IPアドレスを回答するか確認しましょう。
旧IPアドレスを回答する場合は、以下を行いましょう。

 

※新IPアドレスを回答する場合は、次項を参照願います。

 

旧IPアドレスを回答する場合、念のためPCのDNSのキャッシュの
削除を行いましょう。

 

PC(DNSクライアント/DNSリゾルバ)のDNSキャッシュ削除

コマンドプロンプトで

ipconfig /displaydns

キャッシュの確認

 

ipconfig /flushdns

キャッシュの削除

 

ipconfig /displaydns

キャッシュが削除されたことを確認

 

 

ルータをDNSサーバとして指定している場合はルータのDNSキャッシュ削除

家庭用ルータなどでクリアするコマンドが無かったり、再起動することによる影響が無ければ
ルータの再起動で良いと思います。

 

その後、再度コマンドプロンプトからnslookupを行い、新IPアドレスを回答するか
確認してみましょう。

 

※暫定的な対処をする場合は以下のいずれかあたりかなと思います。

■暫定案1. 使用するDNSサーバの変更

 

PCのネットワーク設定で、一時的に使用するDNSサーバ
を他の(安全であろう)パブリックDNSサーバ等、例えばgoogleのDNSサーバ
(8.8.8.8)などに変えて名前解決確認

 

■暫定案2. ホスツファイルに記載

 

ホスツファイルのパスは以下です。

 

C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

 

またDNSキャッシュサーバの浸透/伝播は、最近では最大で3時間くらいかなと思います。

 

DNSサーバが新IPアドレスを回答するようになったのに、WEBブラウザでは
旧レンタルサーバへアクセスしに行ってしまう場合は次項を参照願います。

 

 

別のWEBブラウザを使用する

 

私の場合、WEBブラウザ(IE)のキャッシュ削除やPCの再起動を行っても
改善されませんでした。

 

別のWEBブラウザをインストールし、該当ホームページへアクセスしてみましょう。
クロームを使用すると、問題なく新レンタルサーバへアクセスできました。

 

その後、しばらくするとIEでも問題なく新レンタルサーバへアクセスできました。